行ったことないけんややこしいなぁと思ってたら三瀬越えてからいつも通る道の途中で曲がればよさそうなので意外とわかりそう。
問題は月曜早番なのでなるべく早く帰りたいってこと、帰りは夜やけんよう迷うし。
ルートも武雄→唐津(相知)→佐賀→三瀬経由って感じで、帰りはアズマを早く返したいので西区→前原を回り唐津通って→佐賀って感じ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近ヒカルの碁の漫画にはまってます、キッズステーションのアニメで早番の時に夕方見てたけど遅番は見れなくて続きが気になり10〜21巻まで購入。
卓上ゲーム漫画はいいね、天牌やアカギとかも麻雀ルールしらないくせに読むしw
問題は月曜早番なのでなるべく早く帰りたいってこと、帰りは夜やけんよう迷うし。
ルートも武雄→唐津(相知)→佐賀→三瀬経由って感じで、帰りはアズマを早く返したいので西区→前原を回り唐津通って→佐賀って感じ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近ヒカルの碁の漫画にはまってます、キッズステーションのアニメで早番の時に夕方見てたけど遅番は見れなくて続きが気になり10〜21巻まで購入。
卓上ゲーム漫画はいいね、天牌やアカギとかも麻雀ルールしらないくせに読むしw
佐賀のGP北九州トライアル
2005年9月15日 旅行ちょぃ地図付日記を試すついでに。
下の地図の右上の市民運動場のところがメートプラザ佐賀になります
てゆーか徒歩なら多分駅からかなり歩くんじゃないですか?30分?
市のHPの地図では
(http://www.city.saga.saga.jp/doc/50fc246e07fd09ba492568af000d805e.html)
交通機関・アクセスなどの説明なんてどこにも書いてねーわ、さすが佐賀。
下の地図の右上の市民運動場のところがメートプラザ佐賀になります
てゆーか徒歩なら多分駅からかなり歩くんじゃないですか?30分?
市のHPの地図では
(http://www.city.saga.saga.jp/doc/50fc246e07fd09ba492568af000d805e.html)
交通機関・アクセスなどの説明なんてどこにも書いてねーわ、さすが佐賀。