松山行きます、(ちょぃ追記)
2006年2月24日明日の夜。
しかし毎回PTQの時やMTGのイベントでは0回戦を上司と戦ってる気がする。
土曜ならまだしもさぁ日曜は休ませてよ…
そういえば今日会社の事務から『入金について確認したいことがあるので折り返し連絡ください by 佐賀銀行』って電話があったらしい。
多分GP北九州の賞金の件だと思うんだけどなんで会社にくるんだろ?
GP岡山んときも確認の連絡があったからもうないと思ってたけど、志岐は連絡は初めの一回だけだったとか言ってたな、間隔あいたから??
まぁ銀行によっても違うのかも。
んーしかし他にローンとか思い当たるのないしなぁ、でも会社に連絡ってのがよーわからんなぁ。
たしかに給料の振込先の口座だからだから銀行は勤め先は知ってるとは思うけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうそう松山、頑張ってきます。
まぁ後ろ向きな予想は4−2とか3−2だけど、去年の今頃のPTQ広島では《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》入りの青緑組んで3−3だったからな・・・
船でgabeちゃんのご指導を賜ってなんとかベスト8ぎりぎり入りたいなー
シールドはパクト×2だから緑が強くなっちゃうんかねぇ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それと今日は19時に帰宅してから妹と弟と父の誕生日プレゼントを買いに行きました。
〜昨夜〜
俺「ただいまぁ(19時)」
父「おぅ!♪」
俺「なんで今日早いと? ((心の声:つーかなんでそんなテンション高いと?))」
父「え? 今日俺の誕生日・・・」
俺「あっおめでとう☆ ((心の声:しまったぁぁ!! 来週だと勘違いして今日妹とプレゼント買いに行こうと思ってたのに! しかも俺「なんで早いと?」とか聞いてるし! ))」
ってなことがありまして。
俺が「名刺入れ」、妹が「ネクタイ2本」、弟は「眠いから早く帰ろう」とほざいてました。
そういえば本山家にはは各々の誕生日には絶対丸いケーキが準備されて、家中の電気を消し、蝋燭に火を灯し、そしてフゥーッと・・ってことを絶対やらなければならない慣わしが物心つく頃から今まで欠かされた事がありません(多分)
まぁ五人中3人だったり4人だったりとかはありましたけどそれでもやらなきゃいけないらしいのです。
三月には俺の誕生日があります・・・。
我が家は平和だな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
bys様
じゃぁ「完敗」に訂正で。
といってもどういった手順だったら勝ってたか覚えていませんが、『《空民の鏡守り/Soratami Mirror-Guard(CHK)》のアンブロック能力が途中から忘れさられ頭に入ってなく、結果次の自分のターンで勝てるって計算で「これで俺の勝ちなはずw」と言った後その次のbysさんのターンでキラレてしまった』って感じでしたね。
bysさんが爆笑するくらい イイ!顔 してあげちゃぃましたからね〜
自分は良く誤字・脱字をしますからねぇ…あはは〜。
船上のシールド戦を楽しみにしてます。
しかし毎回PTQの時やMTGのイベントでは0回戦を上司と戦ってる気がする。
土曜ならまだしもさぁ日曜は休ませてよ…
そういえば今日会社の事務から『入金について確認したいことがあるので折り返し連絡ください by 佐賀銀行』って電話があったらしい。
多分GP北九州の賞金の件だと思うんだけどなんで会社にくるんだろ?
GP岡山んときも確認の連絡があったからもうないと思ってたけど、志岐は連絡は初めの一回だけだったとか言ってたな、間隔あいたから??
まぁ銀行によっても違うのかも。
んーしかし他にローンとか思い当たるのないしなぁ、でも会社に連絡ってのがよーわからんなぁ。
たしかに給料の振込先の口座だからだから銀行は勤め先は知ってるとは思うけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうそう松山、頑張ってきます。
まぁ後ろ向きな予想は4−2とか3−2だけど、去年の今頃のPTQ広島では《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》入りの青緑組んで3−3だったからな・・・
船でgabeちゃんのご指導を賜ってなんとかベスト8ぎりぎり入りたいなー
シールドはパクト×2だから緑が強くなっちゃうんかねぇ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それと今日は19時に帰宅してから妹と弟と父の誕生日プレゼントを買いに行きました。
〜昨夜〜
俺「ただいまぁ(19時)」
父「おぅ!♪」
俺「なんで今日早いと? ((心の声:つーかなんでそんなテンション高いと?))」
父「え? 今日俺の誕生日・・・」
俺「あっおめでとう☆ ((心の声:しまったぁぁ!! 来週だと勘違いして今日妹とプレゼント買いに行こうと思ってたのに! しかも俺「なんで早いと?」とか聞いてるし! ))」
ってなことがありまして。
俺が「名刺入れ」、妹が「ネクタイ2本」、弟は「眠いから早く帰ろう」とほざいてました。
そういえば本山家にはは各々の誕生日には絶対丸いケーキが準備されて、家中の電気を消し、蝋燭に火を灯し、そしてフゥーッと・・ってことを絶対やらなければならない慣わしが物心つく頃から今まで欠かされた事がありません(多分)
まぁ五人中3人だったり4人だったりとかはありましたけどそれでもやらなきゃいけないらしいのです。
三月には俺の誕生日があります・・・。
我が家は平和だな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
bys様
じゃぁ「完敗」に訂正で。
といってもどういった手順だったら勝ってたか覚えていませんが、『《空民の鏡守り/Soratami Mirror-Guard(CHK)》のアンブロック能力が途中から忘れさられ頭に入ってなく、結果次の自分のターンで勝てるって計算で「これで俺の勝ちなはずw」と言った後その次のbysさんのターンでキラレてしまった』って感じでしたね。
bysさんが爆笑するくらい イイ!顔 してあげちゃぃましたからね〜
自分は良く誤字・脱字をしますからねぇ…あはは〜。
船上のシールド戦を楽しみにしてます。
コメント